レコチョク×次世代テクノロジー

レコチョクはミッションである「音楽市場の最大活性化」を実現するために、
デジタル・テクノロジーを駆使したサービスを提供してきました。
数千万曲の楽曲・動画の管理のもと音楽配信を実現。
また、国内でいち早く全サービスをAWSへ移行、近年はNFTをはじめとしたweb3や生成AIなど、
新たなテクノロジーを活用したサービスを提供し、常に情報のキャッチアップを行いながら挑戦をしています。
今後も「音楽業界のIT部門」を目指し、デジタル面で音楽市場に貢献していきます。

RecoChoku × AI

レコチョク×AI

withAIプロジェクト

with AIプロジェクト

レコチョクでは、業務生産性向上の一環として、2023年6月より生成AIの積極的な活用を目的に「with AI プロジェクト」を発足、1カ月後には「RecoChat」として、ChatGPTを社内で安全に利用できる環境を構築しました。

現在、資料作成支援、翻訳、分析など、全社員が幅広い業務で生成AIを積極的に活用しているほか、エンジニアはプログラミング開発等において、ChatGPT Plus、Azure OpenAI Service、GitHub Copilot for Businessも活用し、業務効率を向上させています。
また、音楽コンテンツを預かる企業として、生成AIの社会的課題や国内外の動向を見据え、適切な利用促進のための「利用ガイドライン」の整備、外部有識者による勉強会も実施し、社内ナレッジも高めています。

withAIプロジェクト

RecoChoku × web3

レコチョク×web3

音楽をweb3でもっと楽しく

レコチョクweb3プロジェクト

NFTによる“繋がり”をスタンダードに。

「レコチョク web3プロジェクト」は2021年7月に立ち上がり、NFTの発行・販売を皮切りに、所有体験を高めるNFT専用サイト、ブロックチェーンを活用したチケット型NFT、音源がセットになったNFTパッケージなどをリリースしてきました。
レコチョクではNFTにおいて世界基準の機能を構築し、クリエイターの権利を守り、音楽ファンの楽しみを拡張。また、web3領域を幅広くサポートすることで、世界と繋がるソリューションを提供しています。

音楽をweb3でもっと楽しく

TECHNOLOGY

技術

レコチョクでは、新しい技術への挑戦を通じて、音楽業界の課題解決を目指すエンジニアを求めています。
プロダクト中心の開発を行っており、エンジニア自身がプロダクトを深く理解し、スピード感を持って開発を進めます。
また、開発手法については現場エンジニアの裁量に任せており、自由な発想で技術を進化させることが可能です。
ブロックチェーン、スマートコントラクトを利用し、次世代のNFT対応ウェブサイトを開発、製品化まで実現し、
また、AIの力を利用し、業務生産性向上に努めています。

次世代テクノロジー 次世代テクノロジー

SERVICE

サービス

ファンビジネスに焦点を当てたサービス

ファンの"証"、新しい体験の"鍵"として活用

NFTの販売

ファンビジネスをトータルで
サポートする
ワンストップECソリューション

muketのロゴ画像
  • 専用ストアの開設
  • NFTの発行~販売までサポート
  • フィジカル商品等とのセット販売
  • 法定通貨決済によるNFTの購入

NFT体験の拡張

レコチョクNFTの保有者がログインしてコンテンツを楽しむことができる特設サイト

muplaのロゴ画像
  • NFT専用サイトの提供
  • ウォレット転送
  • SNSシェア
  • 所有者一覧
  • NFT所有者限定コンテンツの視聴

NFT×

レコチョクチケットのロゴ画像

NFTの特性を活かした唯一無二の特別なチケット

レコチョクブックレットのロゴ画像

NFTをキーにデジタルコンテンツを楽しむブックレット

PICKUP INTERVIEW

横田直也のインタビュー写真

生成AIやweb3などの最新技術で
音楽業界の課題を解決する

横田 直也

NFTに関するプロジェクトストーリーはこちら

PROJECT STORY

音楽×web3で、音楽市場の最大活性化に貢献する

VIEW MORE