【オープンポジション】第二新卒開発エンジニアのアイキャッチ画像 【オープンポジション】第二新卒開発エンジニアのアイキャッチ画像

【オープンポジション】

第二新卒開発エンジニア

『レコチョク』だけでなく、ブロックチェーン、NFT、WEB3.0などの最新技術を活用した新規サービスも展開中!

雇用形態
正社員
給与
【年収】¥4,000,000〜¥6,000,000
勤務時間
フレックスタイム制
※コアタイムなし
※所定労働時間7.5h、休憩1h
最寄り駅
渋谷駅

この求人のポイント

  • リモートワーク/在宅勤務率90%
  • フレックス制、コアタイムなし(1日7.5h実働)
  • エンジニア比率40%以上!技術者に裁量権のある社風です
  • 自社サービス多数!最新技術も積極的に取り入れています
  • 年間休日126日、リフレッシュ休暇もあり
  • 創立20周年の安定経営、大手株主多数で資本力◎

仕事内容

弊社がサービス展開しているプロダクトの開発エンジニアとしてご活躍頂きます。
フロント/バックエンド含め、スキルや適性に合わせ、最適なポジションにアサインさせて頂きます。

主なサービス

  • ソリューションサービス
    murket
  • 音楽ダウンロードサービス
    レコチョク、dミュージック powered by レコチョク
  • 音楽ストリーミングサービス
    TOWER RECORDS MUSIC powered by レコチョク、dヒッツ powered by レコチョク、WEDDING MUSIC BOX
  • 映像配信サービス
    AKB48グループ映像倉庫、RecTV for JOYSOUND
  • 音楽体験サービス
    Eggs、TOWER CLOUD、プレイパス®、WIZY

特徴・魅力

「ベンチャーにはない安定感」×「大手にはない自由度」

2001年、複数のレコード会社が出資し、創業。世界初のサービスである『着うた®』『着うたフル®』をはじめ、日本における音楽配信サービスの先駆者として成長してきました。大手レコード会社・携帯キャリアを株主や協業パートナーとし、資本力・安定した経営基盤があります。

同時に、現在でも創業時のパイオニア精神を保っており、「2014年早期からAWS全面採用」「ブロックチェーン・NFT・WEB3.0の取り入れ」など、新しいテクノロジーにいち早くチャレンジをしています。開発言語や開発環境の選定から携わることができるため、エンジニアとして裁量が持てる社風です!

「エンジニアの働きやすさ」に自信あり!

  • 1.キャリアを選べる!プレイングマネージャー/技能特化のスペシャリストから、ご希望のキャリアを選択できます。
  • 2.本人が、一番力を発揮できる or 挑戦できる領域へのアサインで、キャリアアップをサポート。「これがやりたい!」を応援します。
  • 3.リモートワークやフレックスタイム制(コアタイムなし)など、パフォーマンスを発揮しやすい環境づくりにも注力しています。

求める人物像

  • 指示待ちや受け身ではなく、自分から仕事を作り出せる方
  • 主体的に案件に関わって成長したい方
  • レコチョクのスタンスでもある、「キョロキョロ(好奇心)、ワクワク(想像力)、グイグイ(推進力)」という働き方に共感頂ける方
  • ※スキルより人柄を重視した採用を行っています。
  • 必須条件・スキル

    以下いずれかの開発経験が1年以上ある方

    • ・Javaの開発経験
    • ・PHPの開発経験
    • ・Vue.js、Nuxt.js、Next.jsいずれかのフレームワークを使用した開発経験
    • ・Reactでの開発経験
  • 歓迎条件・スキル

    • AWS上でのシステム開発経験

募集要項

雇用形態
正社員
勤務地
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2丁目16番1号
アクセス
各線『渋谷駅』から徒歩4分
  • リモートワーク率90%
  • ※オフィス出社をご希望の方は、選択も可能です!
給与
【年収】¥4,000,000〜¥6,000,000
  • 月給制
【昇給・賞与】
  • 昇給:年1回(4月)
  • 賞与:年2回(6月、12月/支給は会社の業績による)
【諸手当】
  • 通勤手当:ICカードによる往復運賃(1カ月定期代が上限)
  • 残業手当:残業実績に応じて支給
勤務時間
フレックスタイム制
  • コアタイムなし
  • 所定労働時間7.5h、休憩1h
休日・休暇
  • 完全週休2日制(土・日)
  • 国民の祝日
  • 年次有給休暇(入社3ヶ月以降から付与/積立有給制度あり)
  • 創立記念休暇(7月3日)
  • 夏季休暇(3日間)
  • 年末年始休暇(12月29日〜1月4日)
  • リフレッシュ休暇
  • 特別休暇(結婚・出産・忌引等)
  • ※年間休日126日(2022年度実績/夏季休暇含む)
待遇・福利厚生
  • 社会保険完備(ITS健康保険組合、厚生年金、雇用保険、労災保険)
  • リモートワーク手当
  • カフェテリアプラン
  • 自社サービス利用補助
  • 個人携帯端末購入費補助
  • クラブ活動費用補助
  • リロクラブ加入
  • 関東ITソフトウェア健康保険組合の加入
  • 慶弔見舞金制度

など

詳細は下記よりご確認ください

https://recruit.recochoku.jp/benefits
研修・教育制度
  • 資格取得支援制度
  • Biz CAMPUS Basic加入
試用期間
6ヶ月
※本採用時に待遇の見直し等のため面談あり
契約期間
期間の定めなし

応募方法

応募方法
【応募する】ボタンからご応募ください
※書類選考を通過した方にのみ、応募から5営業日以内を目安にご連絡を差し上げます
選考プロセス
  1. エントリー
  2. 書類選考
  3. 面接
    (複数回)
  4. 内定

※基本、オンラインで面接を行っております

企業情報

社名
株式会社レコチョク
設立
2001年7月3日
資本金
1億7,000万円
代表者・役員
代表取締役社長 板橋 徹
社員数
202人(2023年4月1日時点)
事業内容
音楽配信サービスの企画・運営、コンテンツ・サービスの企画・運営 他
  • 主要取引先(五十音順)

    エイベックス・デジタル株式会社 / 株式会社エクシング / 株式会社NTTドコモ / キングレコード株式会社 / KDDI株式会社 / コロムビア・マーケティング株式会社 / 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント / タワーレコード株式会社 / 株式会社トイズファクトリー / 一般社団法人日本音楽著作権協会 / 任天堂株式会社 / 株式会社NexTone / 株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント / 株式会社ポニーキャニオン / 株式会社USEN / ユニバーサルミュージック合同会社 他

本社所在地
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目16番1号
会社HP
https://recochoku.jp/corporate/
募集職種一覧に戻る
応募する